ポンポンしたもの

ポンポンしたもの。
これがカーテンにくっついて、かわいいものが出来上がります。
楽しみだよぉ!

こういうポンポンしたものを「トリム」とか「フリンジ」とか「ブレード」とか言います。
カーテンに縫い付けるこれらの資材は、カーテン生地を扱っているメーカーさんが抱えていますので、例えば、サンゲツリリカラなどのショールームやカタログで見つけることができます。

あるいは、Houles(ウレス)など海外製品は豪華でゴージャスでエレガントでスーパークールなものがありますので、輸入生地を扱っているマナトレーディングナショナルインテリアなどで見つけることができます。(Houlesのウェブサイトぜひみてくださいな、素敵すぎてめっちゃ心拍数あがりますて)

もしくは、SICなどの資材屋さんでも手に入ります。

それでもまだ気に入ったトリムが見つからない?
そんな時は、ユザワヤどかオカダヤといった手芸用品ショップにも足を運びます。

 

 

てな感じで、あらゆる方面から、もの探しをしてくるのが
インテリアコーディネーターでございます。

ロンドンのデパート(インテリア売り場)では
カーテンと一緒にトリム類も豊富に並べられていましたよ。

ロンドンのデパートのインテリア売り場が充実しすぎてすごい!/LONDONレポート9

ザ・イギリスの朝ごはんてのをコンパクトにまとめたカフェ飯。 アボカドに、キュっと絞ったレモン汁がかかっていておいしかったです。 以前ロンドンを訪れたときは 毎朝こ…

カーテンは、布を選ぶだけではないプラスアルファの楽しみがあります。

コテコテにデコりすぎては古臭くてかっこ悪い。
ほどほどのおしゃれなところを絶妙に狙えるのかがキモです。