ワインとタイル
某日は六本木ヒルズでお昼ごはんを食べていたのです。
withコロナにて、完全予約制なおかつ完全個室対応なおかつ時間制限ありの
入店になりますが、久々に昼間からアルコールを摂取して上機嫌にて。
知りあいのソムリエさんが現在働いているお店です。
(ワゴンを見ながら選べる前菜に悩んでいる友人IC)
(最初に選びすぎると後が困るから2品にしとけ、2品に)
ソムリエさんにはいつもお世話になっていて
そして時々プライベートな(?)お誘いもいただいて
楽しませてもらっているので
↓
ワインの授賞式に潜入した話
抜けるような青い空。碧霄(へきしょう)の空。 東京のビル群を眼下に見渡せる素晴らしいロケーション、 ここは汐留の47階。 なにやら賞状を受け取っているのは、 私が…
今日は普通に、お客さんという立場になってお店にお伺いしまして
お料理に合わせてワインをセレクトしていただいたというわけです。
(も、も、も、いいです、そんなに注いだら酔い潰れますんでちょっとで!とか言ってる図)
いろいろご説明いただいたのですが
ほとんど忘れた(!)
同席の友人もめちゃくちゃワインに詳しいので
ワインの話に花が咲くのですが
私だけがアホな顔してなんも分からず
おいしー♪
って食べて呑んでるだけですが、めちゃくちゃ楽しいのでOKです。
なん十種類もある中から好きなものをいくらでも選んでいいデザートは
プリンとクレームブリュレっていう
どっちも卵かよっていう、偏ったセレクトをしてしまったが
好きなんだもんいいじゃないか。
(食後の珈琲、のところをグラッパ(ブランデーの一種、食後酒)を合わせてくる)
さて、時間制限にてお店を出なくてはなりませんので
飲み足りなくなった2人ではしご酒。
ランチだったはずがいつのまにか日が暮れて、
酔っぱらって帰宅して朝まで爆睡。
そんな日があってもたまにはゆるして。
仕事の写真いきます。
ちょっとしたイメチェンです。
壁面にエコカラットタイルを貼りました。
棚をつけました。
(テレビボード開いたままですみません)
雰囲気変わりますでしょ?!
詳細はまたのちほど!