Youtube動画「にんげんはうす」第3回 配信しました そしてバスキア
六本木で「バスキア展」がやっています。
ので、観てきました。
バスキア展公式サイト
帰り道のついでに池袋でこれも見てきました。
丸山ゴンザレス地球のカオス展公式サイト
感想はとくになし、ということで、おなしゃす。
いま、ZOZOタウンで洋服買うと、
いつもの黒いBOXじゃなくて
バスキア仕様の箱で届くキャンペーン中なんですよ!
(ファッションスナップニュースより画像拝借)
先日、お客様のおうちで納品作業していたら
ヤマト運輸のお兄さんが運んでいる荷物の中に
バスキアBOXがいっぱい入っていたのを見つけて
このことを知ったのですが
おぉ!!!!(いいじゃん!)
ってなりましたよ。
めちゃくちゃ目立ってた。
なにが驚くって、
ZOZOがバスキアの箱をつくるのがすごい、じゃなくて
世の中の人はこんなにZOZOで服を買ってんだなぁってことです(笑)
というわけでYoutube動画をアップしています。
インテリア研究番組「にんげんはうす」
第3回どのインテリアコーディネーターに相談するかで全然違う部屋ができるの巻
↓
私のオンラインサロンのメンバーさんたちが
パース製作のご協力をくださいました。
(忙しいのに。無償なのに。コーディネートしてパース描いてくれてありがとう!!)
この動画は5分間ですが、
オンラインサロンの中では
それぞれのコーディネーターさんたちが
「このパースはどういうイメージか」や
「なんのソフトで描いたの?」だとかを質問しあったり説明してくれて
よりこまかく楽しむことができます。
今日は以上でーす。