「ミルクティー、それはおしゃれな飲み物」雑貨ブームの火付け役、Afternoon Teaとサンゲツのコラボ。


Afternoon Teaといえば
1981年に登場した
おしゃれ雑貨&カフェの先駆者的存在のお店。

同じく1981年にOPENしていた
広尾のF.O.B COOP(2015年に閉店)と並んで
当時の雑貨ブームをけん引していたよね。

F.O.B COOP  が「デュラレックスのコップ」や「カフェオレボウル」なるものを広めたとすれば
Afternoon Tea  は「ミルクティーを飲むというおしゃれライフ」を広めたと言えよう。

 

間違いない(笑)

 

 

Afternoon Teaは渋谷のパルコに1号店ができて
私もよくお買い物にいっていたのですが
いつのころからか駅ビルや百貨店の中、ショッピングモール内などに乱立して
あちこちで見かけるようになったので
雑貨ブーム当時の
「なんておしゃれなお店!」という感覚は
今はすっかりなくなっちゃてる感はあるのだけれど

 

(あくまでも三宅・談)

そうはいっても、
女子が好きそうなかわいい雑貨屋という立ち位置は変わらないし
そこに併設しているカフェは
いつもいつもいつも混雑してますよね。

いま、Afternoon Tea TEAROOM 京王百貨店新宿店では
期間限定メニューが出てるんですね。
通りがかって知りました。

お?って思ったのは

サンゲツとコラボしているということ。

へぇ~知りませんでした(笑)

(カフェは激混み&行列だったので、店内には入りませんでしたが)

サンゲツがだしているカタログに
ハンプシャーガーデンズというシリーズがあります。
全体的に、柔らかくて上品な色合い、可憐な花柄と、
イングリッシュガーデン的なカーテン生地と壁紙のコーディネート展開。
なるほど、まさに、Afternoon Teaのお店のイメージとマッチするシリーズなので
こういうコラボができたのですねー。

ご興味ある方はどうぞご覧くださいませ。
(サンゲツのページにとびます)

サンゲツ ハンプシャーガーデン

ちなみに
サンゲツの社長さんはこんな方です♪
(インタビュー記事にとびます)

 

プチ告知:::::::::::::::::::::::::::::::::
サンゲツの品川ショールームで
2019年2月に、セミナーに出ることが決まりました。
ハイムテキスタイルを視察した後なので
三宅利佳目線での、欧州最旬インテリアトレンドの報告、という内容になります。
どうぞお楽しみに。
申し込み窓口などの詳しいご案内は
いずれまた準備が整ったら告知させていただきます。