「博多通りもん」というお菓子は、めちゃうま☆


はじめまして・・・の打ち合わせはみなさん「緊張します~」とおっしゃるのですが、

私の方がよっぽど実は緊張している、りかです、どーも。

お部屋に対するご要望を伺いつつ、
インテリアに関係ないような話もしつつ、
時々お客様が、たとえば

「そうそう、このカップのように・・・白とブラウンとか
ツートン?の組み合わせみたいなのが好きなんです」
なんてポロリとお話してくださると、
すかさずそれを、脳みそにたたき込みながら・・・
お客様の好み、印象などをインプットしていきます。

で、遠慮もせず

「あ、では、このカップも写真撮らせていただきますね!」なんていって
カシャっ。
私はなんでもかんでも写真を撮るのです(笑)

お客様からご依頼をいただくと、
ビフォーもアフターも、写真を撮りまくります。
プランニングのときの資料として使うんですが、
業者さんと見積もり打ち合わせをするときの資料としても使っています。
それから、もちろんブログなどにも掲載させていただき
「次にご依頼をくださるお客様」を獲得するための、営業ツールに利用しています。

店舗を持たないフリーのコーディネーターにとっては
写真が唯一の手元に残せる「実績」です。
なので、フリーになってから、この「写真を撮る」行為だけはどの現場も欠かしていません。

お客様とコーディネート契約を交わす際には
ブログで写真を使うことの可否をご選択いただくのですが
ほとんどのお客さまが、掲載することを全面的あるいは条件付きで快く承諾して、
契約書にサインをくださいます。

ありがたいことです。本当に感謝いたします。

さて、今日のお客様T様は、九州ご出身の方でした。
お菓子御馳走様でした♪