ブランチ
アート通販サイト「WASABI」さんで不定期にコラムを担当しています。新しい記事がアップされていますのでご案内します。
お金がなくても「いやいやいやとにかくここだけは頑張れ!」っていう、インテリアの3か条を書きました。わかりやすい!面白い!とご好評をいただいております(←自分で言うと変w)ので、どうぞお愉しみくださいませ。
インテリアをおしゃれに決めるコツ ここにお金をかけるべきポイント3点
さて。本日の画像は日曜日の、平均的な我が家のブランチ。ごはんよりはパンのほうが多いです。ウィンナーとベーコン&スクランブルエッグを焼くか、ココットを作るかが定番ですが、子供たちが好むのは、この、キャベツ・ベーコン・トマトを使って卵を落としたココットです。あとは、フルーツかヨーグルトなどを添えて(この日はブルーベリーにホイップ生クリームのせたもの)、コーヒーか紅茶(この日は牛乳から入れたロイヤルミルクティ)、なんらかのスープ(この日はキャベツのコンソメスープ)という感じになります。
休みの日は朝ごはんは食べず、ブランチにすることがほとんどです。
英会話レッスンでそんな話をしましたが、「朝食をとらないですー」っていうのは「I skipped breakfast.」っていえばいいんだよーって教わりました。