黒い壁

BLOG

先日のブログで、小嶋さんのブログをリンクさせてもらい記事を書きました。そしたら小嶋さんがアンサーブログを書いてくれました
ありがとうございます。

ところで、そのアンサーブログに「インテリアコーディネーターに依頼するとしたらいくらまでならお願いしたいと思いますか」という別記事へのリンクがあったので読んでみました。お願いしない人が一番多いというアンケート結果をみて、インテリアコーディネーターが一斉に「うわぁぁぁ」って嘆き悲しむ、というオチになる。

っていうのが定番なのでしょうが、どうだろう、インテリアコーディネーターやってる私自身がこんなことを言ったら身も蓋もないのでしょうが・・・まぁそりゃそうだろうなと単純に思いましたので納得の結果といえば納得の結果です。
だって、実際、インテリアコーディネーターにお願いをしたことのあるインテリアコーディネーターなんて、何人いるのかしら。私はお願いしたことがありません。ひゃー。それ言っちゃだめ。

んー。でももしも自分が(自分以外の)インテリアコーディネーターにお願いをするとするならだれにお願いしたいだろうか・・・。
やはりKELLY HOPPEN?(笑)ミーハーか。

あちこちにゴロゴロといて、身近で、便利で、お手軽な、コンビニのような存在になりたいわけではありませんので(あ、コンビニは大好きですよ)、私はお客様にレア感を感じてもらえるところを目指したいと思うこのごろです。

黒い壁紙が貼られた、進行中の現場。わくわく。