12月だ。
お客様に対してのコーディネート。
すごーく凝ったデコレーションというよりも、
ほんのすこし、エッセンスとしてディテールに凝ってみる。
さりげなくというものが多いかもしれません。
さて。
年末にむけてバタバタと忙しくなっていく日々ですね。
私も今日は、娘の小学校の廃品回収のお当番でして、
朝からダンボールだの古着だのをトラックに詰めていく作業、
・・・なんてことを済ませてからの、
事務所でたまった仕事を片付けていきつつ
午後はお客様のおうちのカーテンの採寸です。
そんなことをしながら本日44歳になりました(笑)
今年の2月に行いました
「3人のインテリアコーディネーター展」と
10月に終わりました神戸の
「デザイナーショーハウス」のお話を
クロスポイントのページにまとめておきました。
今年のジェイブルーにとっての、2つの大きなトピックでした。
この2つのイベントは、表向きには何の関連もないのですが
私の中ではなるべくしてなった延長線上の出来事でありまして、
そして、ここからまた来年にむけてのちょっとした構想へと
つながっていき、水面下で実はもうはじまりつつあるのです。
(ん?始まってはいないのか。いや、もう、始まっているのか)
来年は、私にとっての大きなトピックが、たぶんまた
2つ・・・あるような気がしています。
うまく実を結べるといいなぁと思いつつ。
そのためには、
日々のコーディネートをしっかりと進めさせていただくことが
絶対条件です。
私はどこにも行きませんし、何も変わりません。
皆様のお部屋のインテリアづくりをお手伝いさせていただくことが
今までもこれからも、変わらずにやり続けていきたいことです。
年内と、年明けは
あと1組様ぐらいでしたらコーディネートのご依頼を承れます。
お急ぎの方ですと対応が難しくなってまいりますので
ゆとりをもってご相談くださいませ。
(年明けからのご相談をご検討の方も、年内にご連絡いただくと嬉しいです)
本日の画像はO様のお部屋。
とてもブルーが素敵なお部屋になりましたので
施工事例のほうでもご紹介をさせていただこうと思います。
施工事例も年内にいろいろアップしたいと思います。