もがきつづける
理想と現実とのギャップに苦しむことはないだろうか?
私はいつも、感じている。
私が理想とする私と、今のリアルの私との間には、大きな隔たりがあって
届きそうで、いや全然届かない。
もがきあがく感覚をつねに持っている。
それは、大声でわーっと叫ぶような衝動ではなく
暗い深海に沈んでいて息ができないというような無言のもがき、だ。
苦しんでも苦しんでも、ただのひとつの言葉もだせず、
ただただ「ここじゃない、ここじゃない!上へ!上へ!」と
ひとりで意識の中でもがいているのだ。
(この、暗い深海に沈んでもがいているというシチュエーションは
昔から私の中で繰り返されているイメージだ。
それは、父の事故の話が影響していないといえばウソになる。
ちょうど4年前のブログの記事を見つけ
あぁそんなことをわたし書いてたんだなぁと、ふと)
私はもっともっとね、インテリアコーディネーターになりたいなぁと思っている。
頂上めざすには立ち止まらないことが唯一の方法だ。
流されるのではなくて。
流れていきたいのだ。
自分が思う、方角にね。
さて。
私がいつもつけている香水。
20歳のころからこのペリーエリスの「360°」をつけ始めて、
ここ何年かはクロエに浮気したけれど、
こうして結局・・・・もとに戻った。
グルっとまわって、また「360°」